fc2ブログ
--/--/--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/09/09

私は人間じゃないのかもしれない・・・

みなさん、おはようございます^^

恵比寿でセラピスト&講師として活動している
ともちゃんです♪


18歳までいじめられ続けた私が
今、恵比寿で講師として働けるようになった理由
~ 田舎で地味なOLが恵比寿でセラピスト兼講師になるまでのストーリー ~


今日から良かったらお付き合いください。
このストーリーを綴ることで、なにか一つでもあなたへ届けば幸いです。

空


今日は第2回目


【人間じゃないかもしれない・・・】

昨日は、感情を閉じ込めた日を書きましたが、
感情にふたを固く締めた私は、
ますます口数が少なくなった


日常会話が上手くできない
コミュニケーションがうまく取れない


小学校の帰り道は、ほとんど、
泣きながら帰っていた



今、思えば
勝手に悲劇のヒロインになっていたのだと思う


だって、思っていることは言わなきゃ誰にも分からないから



【良い子でいなくてはいけない】


そう決めた私は、
たとえ、自分の考えが周りと違っていたとしても
全部周りに合わせていた
そして、なんとなく笑っていた



小学校4・5年生の頃だったと思う
言葉のいじめが始まったのは、



一番強烈に頭の中に残っているのは、
男子から言われた


【触ると腐る】


という言葉。


そういうのを誰かが言い始めると
どんどん広がる



全員ではなかったけど
何人かの男子に、

【触ると腐る】
【気持ち悪い】
【汚い】

と言われていた。



えっ・・・
触ると腐る




触ると腐るってことは、
私は人間じゃないんだ



って、ずっとずっと思っていた。



私は人間じゃない。



じゃあ、一体なんなんだろう



毎日、学校には行きたくなかった


でも、いじめられてるって言えなかった

親には、
これ以上、悲しみを与えたくなかったから。



毎日のように泣きながら帰っていたけれど
玄関に入る前までにはどうにかした

泣いていたことがばれないように涙を止め、
たぶん、今日も楽しかったって言っていた様な気がする



本当に、家に帰ってから何していたのか
何を話していたのか思い出せない



これだけは覚えている

行きたくなくても自分にこう言い聞かせていた

【明日はきっといいことがある】
【明日は今日よりよくなる】


現実逃避の自己暗示である。


自己暗示もいいながら
私は人間じゃないという自己否定もしていた



そして、学校では
真面目に過ごす・・・


でも、
何かあったら何もしゃべらない



迷惑をかけたくないと思っていたけれど
結局、黙っていることって
一番迷惑をかけていることだったのかもしれない。



先生にどうして泣いているのか
聴かれても言わない



なにか班ごとでやらなければいけないときも
ほとんど話さない



何を考えているのか分からないって
言われて当然。


今ならそう思えるけど、
その当時は全然わからなかった



黙っていて、
何も感情を出さなければ
そうすれば、悲しみを与えることない


子供の頃の思いって
本当に影響してきますね。



人生に・・・。



でもね、
それがあっても変えられる



今日もながながお付き合いいただき
ありがとうございます^^


また明日お付き合いください☆



今日という一日があなたにとって
より良い一日になりますように♪


ーーーーーーーーーーーーー--

メルマガも配信中☆
【カラーセラピー通信】
あなたの人生がカラフルになる♪
カラーの情報をお伝えするメルマガも配信中☆
宜しければこちらも宜しくお願いいたします^^
メルマガ登録は、こちら♪

ーーーーーーーーーーーーー--

ただ、話を聞いてほしい。という方がもしいたら
こんな私でよければ、いつでも聞きます。
お気軽にコメントください^^
良かったらお茶会しましょう♪

ーーーーーーーーーーーーー--

いつもありがとうございます♪
今日も皆さんが幸せでありますように☆

宜しければ応援のクリックお願いします(*^_^*)♪


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。