なんとなく決めていた就職先
みなさん、こんばんは。
恵比寿でセラピスト&講師として活動している
ともちゃんです♪
いつもお読みいただきありがとうございます☆
気づいたら、
もう9月が終わりですね。
残りの3か月
みなさんどう過ごしますか?
ブログランキングにも参加してみました。
良かったら応援よろしくお願いします。
↓

人気ブログランキングへ
18歳までいじめられ続けた私が
今、恵比寿で講師として働けるようになった理由
~ 地方で地味なOLが恵比寿でセラピスト兼講師になるまでのストーリー ~
良かったらお付き合いください。
このストーリーを綴ることで、なにか一つでもあなたへ届けば幸いです。

今日は第13回目
【なんとなく決めた就職先】
中学のときから、
なんとなく決めていた
事務職がいいんだよ
と言われ続け
お金もないって、
ずっと言っているし・・・
高校が終わったら就職しよう
事務職ならいいやって、
なんとなく決めてしまった。
とりあえず、事務職を探して
建設系の事務員として就職
求人票に
事務員・設計って書いてあったけど
事務になれると思っていた・・・
しかし!
事務ではなく、予想外の設計
住宅設計・・・
「私がやりたかったことは、これじゃない・・・」
一から会社で教えて頂き
住宅設計へ
やったー♪チャンス♪とか思えばよかったんだけど、
思えなかった・・・
なんで、どうして・・・
そればっかり
せっかく学べたんだし、
難しい物件も与えて頂けたんだから
楽しめればよかった
あのころは、
愚痴ばかりをこぼしていた気がする
今、改めて思うことは、
とっても頑固だったなってこと。
でもね、過去は過ぎたことで、振り返って
あのとき、ああすれば良かった
こうすれば良かったと思ってもしょうがない
変えられないから
人生の生い立ちも変えられない
過去の出来事は変えられない
でも捉え方は変えられる♪
変えられるのは今!!
では、また明日!!
ーーーーーーーーーーーーー--
メルマガも配信中☆
【カラーセラピー通信】
あなたの人生がカラフルになる♪
カラーの情報をお伝えするメルマガも配信中☆
宜しければこちらも宜しくお願いいたします^^
メルマガ登録は、こちら♪
ーーーーーーーーーーーーー--
ただ、話するだけでも構いません♪
こんな私でよければ、お気軽にコメントください^^
良かったらお茶会しましょう♪
ーーーーーーーーーーーーー--
カラーセラピーやタロット・数秘・アクセサリー作りを
体験してみたい♪という方は、
ぜひ、体験会に遊びに来てください^^
詳しくは、こちら♪
ーーーーーーーーーーーーー--
いつもありがとうございます♪
今日も皆さんが幸せでありますように☆
宜しければ応援のクリックお願いします(*^_^*)♪
↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
コメント